-造船技術と建築を融合する株式会社高橋工業-

区切り線

  
     

 < お客さまへ > 

    

   本ホームページをご覧になって頂きありがとうございます。
この * さ美 * 製品で使用している耐候性鋼 は、 独自のサビ色が特徴です。
ご購入当初は通常の鉄板から出るさびと同じように触れればさびが手や衣類に付きます、また雨によりサビ水も流れ出ますが、通常の鉄板とは違い次第に自身による保護性サビ を発生させ、色合いも落ち着き始め、やがて触れてもサビがつかなくなり、サビ水も流れ出なくなります。
この状態になるまでは使用する環境にもよりますが約2~3ヶ月かかります。その後は表面の色が さらに落ち着きを見せ、だんだんと暗い色に変化します。まだ保護性サビが定着していない時期に硬いもので強くひっかいたり、また陽の当たらない場所等で使用するとサビの色合いが均等ではなくなる ことがございますが、長い時間をかけることでばらつきが目立たなくなります。そうした留意点をふまえて耐候性鋼の色合い、その変化をお楽しみください。       

     

 < お手入れに関して > 

   

   耐候性鋼は自身の保護性サビでそれ以上の腐食を防ぐという素材です。保護性サビの生成には適度な乾湿を繰り返す必要があります。そのため時々、霧吹きなどで水分を表面に吹き付けてあげると 保護性サビの発生には効果的です。また日光に当てることでもサビの生成は促進されます、室内で使用する際は、陽のあたる場所に置くかたまに外で太陽に照らすことをお勧めいたします。また、初期サビを洗い流すことはその後の保護性サビの発生に効果が 有りますが、ブラシなどでこする際はブラシの毛の跡がつかない様、気を付けて洗い流してください。   

▲ページトップへ